副業初心者にブログがおすすめな3つの理由【ゼロからのスタートです】

悩める人「副業を始めてみたいです。ブログに興味があるけれど、実際のところ副業ブログってどうですか?初心者にもおすすめできるなら、根拠を教えてください」
こういった悩みにお応えします。
この記事の内容
- 副業初心者はまずブログから始めるべき【理由は3つある】
- ブログは「すぐには稼げません」【もっと大切なことが手に入る】
- 副業で人生を変えた人の共通点【鬼の継続です】
こんにちは、
TOMO(@Tomo___san_2525)です。
この記事を書いている僕は、ブログ歴2年ほど。
結論、これから副業にチャレンジするなら、ブログを始めることをおすすめします。
理由は、シンプルに言うと「長期的に見て、1番人生が安定するから」です。
詳しい内容は記事内にて深掘りしますが、
- ブログ副業に興味がある
- 自分でお金を稼いでみたい
- 会社への依存度を下げたい
上記のような願いを持つ、過去の自分と同じような人たちへ。
『よっしゃ、ブログにチャレンジしてみっか!』という気持ちになっていただけるように執筆しました。
ぜひ、最後までお付き合いくださいませ。
注意:「今すぐ稼ぎたい」なら、この記事を閉じてバイトしてください
例えば、『来月の結婚式のご祝儀代が稼ぎたい』などの人には、多分この記事は刺さらないはず。バイトで解決しますからね。
1.副業初心者はまずブログから始めるべき【理由は3つある】

下記のとおりです。
- ノーリスクだから
- アウトプット能力が身につくから
- 「習慣」が身につくから
上記です。
過去の僕の悩み
このような人、多いはず。
結論、そういう人はまず、ブログ副業を始めることをおすすめします。
ブログは、全てのビジネスで稼ぐために必要な要素が詰まっており、なおかつリスクが少ないという「神コンテンツ」だと思うからです。
※ブログでお金を稼ぐ仕組みついて分からない人は、まず»個人ブログで稼げる仕組みは「4パターン」ある【全て重要です】の記事をどうぞ。
それぞれについて、解説していきます。
1-1.ノーリスクだから【最高です】
ブログは、副業の中で1番ノーリスクです。
いっぽうブログであれば、多くても2000円ほどでスタートできます。
ほぼ100%、最初は失敗します
どんな副業であれ、稼ぐのはカンタンじゃないです。
最初から気合を入れて、高いお金をかけてチャレンジする人も多いですが、、、。
いくら副業に先行投資しても、最初はだいたい失敗します。
そして、
という思考になります。
絶対に失敗せずお金を稼ぎたいなら、バイトをすればOK。
とはいえ、それだと人生は変わらないので、、、。
ブログなら失敗しても、無傷で復活できます。
2000円くらいなら、飲み会を1回我慢すれば取り戻せる金額ですからね。
1-2.アウトプット能力が付くから
ブログというビジネスの本質は「誰かの悩みを解決する」ことです。
他の例を出すと、『節約するコツは?』とか、『おすすめのノートパソコンは?』などなど。
人それぞれ、得意なことや知っていることは違いますよね。
その「情報」をまだ持っていない人に、アウトプットするのがブログです。
こういった「アウトプット能力」が高くなると、人材価値が高まります。
アウトプット力(=教えるチカラ)は永遠に稼げる「武器」です
何かを学んだら、それを誰かに教えることでお金を稼げばいいからです。
例として「リンゴ農家」の話をします。
このAさんが、収入を倍の1000万円)にする「1番簡単な方法」は何でしょうか。
上記について少し考えてみてほしいのですが、、、。
多くの人は、「畑を増やして、収穫できるリンゴの数を倍にすればいい」と考えるかもです。
しかし、これは間違い。
なぜなら、資金・時間・労力が多くかかるからです。
1番簡単な方法は「リンゴの育て方を誰かに教えてあげること」になります。
農業で言う「農業研修」です。
※例えば、1日1万円で、自分の畑を使いながらノウハウを教えるコンサルビジネスのことです。
今もっているスキルを誰かに教えるだけなので、すごく簡単ですよね。
アウトプット力が付けば、今後身に付けたスキルを全て収入に変えていくことができます。
ブログは、上記に必要なアウトプット力を身に付けるために最適な副業です。
1-3.「習慣」がつくから【稼ぐための最低条件です】
ブログは、習慣にしやすい副業だからです。
そして、副業で収入をアップさせていくためには、「習慣」が絶対に必要です。
- 毎日、作業する「習慣」
- その分野について勉強する「習慣」
- トライ&エラーを繰り返す「習慣」
上記です。
副業にチャレンジして失敗する人の多くは、「習慣」の大切さを理解していないです。
なのに、『50本くらい上げたけど誰からも見られない、諦めよう』と挫折する人がほとんどですよね。まだ半分ですよ。
習慣化ができないのなら、大人しくバイトをするしかないと思います。
どんな副業でさえ、成功するためには「習慣的に、行動し続ける」ことが必須です。
ブログを毎日書けば、これまで何の努力もしてこなかった人でも「稼ぐための習慣」を身に付けることができます。
「習慣」さえあればどんな分野でも稼げます
ブログを300記事書いても、稼げないケースがあるかもです。
とはいえ、ブログを始める前よりも「習慣化」する能力は何倍にもレベルアップしていますからね。
ブログがダメでも、次に選ぶ副業で成功できる確率がグンと高まります。
いっぽう、いつまでたっても成果を出せない人は「努力する習慣」が身についていない人です。
これまで何もしてこなかった人が、副業にコミットするだけの「習慣」を身に付けるのは難しいです。
しかしブログなら、例えば「1日1記事を投稿する」などの目標設定がしやすいので、継続できますね。
2.【結論】ブログは「すぐには」稼げません

時給で言えば、「10円」とかが当たり前です。
ただ、これはどんな分野にも言えることですが、、、
上記です。
ぶっちゃけ『副業で稼ぎたい人』は、本業で最低限の収入は得られているはず。
なので、「今すぐ稼ぐ」ことではなく、「数年後に、人生が変わるほど稼ぐ」ことを目標にするのが良いと思います。
ブログなら、そういった「長期視点で稼ぐ思考」が自然と身につくので、おすすめです。
2-1.副業で人生を変えた人の共通点【鬼の継続です】
継続ができない人は、副業にチャレンジしても成果を出せないはず。
ブログ歴はすでに「6年以上」でして、記事数は1000本を超えています。他の運営ブログを合わせると、1500本ほど。
ここまでやれとは言いませんが、月に1万円稼ぐのも同じことですからね。
そして、ブログで月1万が稼げるくらい「継続して努力できる人」になれば、人生の難易度が激減するはずです。
「副業」だからと手を抜く人は100%稼げません
よくある間違った思考が下記です。
- 副業 = ラクに稼げるもの
- 副業 = 本業の「オマケ」としてやるもの
- 副業 = 好きなことで稼ぐ
上記です。
今や、ビジネスマンの3人に1人が副業している時代でして、その中で成果を出すには「テキトー」じゃダメですよ。
2-2.「今すぐ稼ぎたい」←バイトすればOK
繰り返しですが、僕がブログをおすすめする理由は下記です。
- (長期的に見て)ノーリスクだから
- (長期的に見て)アウトプット能力が身につくから
- (長期的に見て)努力を習慣化できるから
上記です。
なので、今すぐ稼ぎたい人はブログは向きません。
この記事を閉じつつ、求人サイトを見るべき。
とはいえ、バイトは単なる「時間の切り売り」なので、長期的にみると圧倒的に後れを取ることになるはず。
バイトでは、継続的に稼ぐための能力が一切備わってこないからですね。
2-3.よくある質問:『ブログに書くほどのスキルが無いです』
なおさら、今すぐブログを書くべきです。
上記のような悩みがある人は、すでに「何か発信してみたい分野がある」ということですよね。
そして、スキルが無くてもブログは書けます。
筋トレを仕事にするには、スポーツトレーナーになったりする必要がありハードルが高いですが、ブログなら「今すぐ」あなたの持っているノウハウを伝えることが可能です。
ブログの最強な点は「リライトできること」です
もし、満足な情報が書けなかったとしても、とりあえずそのまま投稿しておき、あとから追記していくことも可能です。
いっぽうブログなら、後からいくらでも情報を足していくことが可能なので、誰にでも今すぐ始められます。
あなたはすでに何かの「プロ」です
上記のような悩みも多いですが、、、。
あなたにとって「当たり前のコト」は、他の人からすると「目からウロコのお得情報」だったりすること、多いですからね。
遠慮なく発信してください。
日本人は1億人以上いますが、「この世の全てを知っている人」などいないですよね。
あなたの発信が誰にも刺さらない、なんてことは100%あり得ないですよ。
3.ブログは誰でも簡単に始められます【今すぐやろう】

必要なものは下記のとおり。
- パソコンorスマホ(安くてOK)
- ドメイン
- サーバー
- ブログサービス
上記だけです。
ぜんぜん意味不明な単語かもですが、誰でも簡単にスタートできます。
※なお、ブログはWordPressというブログサービスを使うのがスタンダードです。
このブログはもちろん、個人ブログの95%がWordPressです。
ブログを始める具体的な手順ですが、、、結論、専門のサイトで一気にスタートすればOK。
僕は上記のサイトでブログを開設しました。
上記が全て1つになっており、PCさえあれば始められます。
大手企業なので、信頼性も問題なしです。
1日あれば誰でもできますので、サクッとどうぞ。
3-1.副業初心者がブログでまずやること【目標設定】
下記のとおり。
ますは上記を目標にするのが良いと思います。
自分の好きなことでもいいし、これから勉強していきたいことでもOK。
継続的に、誰かに何かを教える、というのがブログの本質部分でして、30記事書けば向き不向きが分かってくるはずです。
ぶっちゃけ、30記事では1円も稼げない可能性が高いです(僕は初収益が66記事目ですw)。
とはいえ、ブログをコツコツと続けていれば、100%人生が変わります。
2020年現在でも、ブログで人生を変えている人がゴロゴロいるので、全然遅くないです。
一緒にブログ書きましょう( *´艸`)
それでは、この記事は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。