スマホだけで副業する方法4つ【初心者向け/「努力」は必須です】

悩める人「スマホだけで副業する方法が知りたいです。副業をやったことがない素人でもできる、スマホ副業のおすすめはありますか?」
こういった疑問にお応えします。
この記事の内容
- 【断言】スマホだけでも副業は可能です
- スマホだけでできる副業4選【収入は青天井です】
- 【注意】オイシイ話など、来ません【必要なのは努力】
- 高いパソコンより「動く勇気」です【やってみよう】
こんにちは、
TOMO(@Tomo___san_2525)です。
毎日、何かしら副業をしつつ、生きています。
おはようございます☀#今日の積み上げ
・ブログ2本執筆
・過去記事1本リライト
・サイトコーディング
・少し読書
・体幹トレーニングさてと、会社に到着。
コーヒーを飲みつつ、Twitterをしつつ、ゆっくり仕事をしていきます
今日も1日頑張りましょうー☺️#ブログ初心者#プログラミング初心者— ともさん@積み上げパパ (@Tomo___san_2525) July 21, 2020
この記事では、「スマホのみでできる副業」についてまとめました。
- 副業 = どこかへ出かけて働く
- 副業 = パソコンが無いとダメ
上記のイメージが強いかもですが、、、。
スマホでも、副業は可能ですよ。
しかし、スマホならほとんどの方が持っていますよね。
「スマホ副業」なら、今すぐスタートできます。
この記事が、皆さんの副業スタートのきっかけになれば幸いです( *´艸`)
【断言】スマホだけでも副業は可能です
よくある勘違いが下記です。
- 『スマホだけでは、副業なんて無理』
- 『スマホだけでは、まともに稼げない』
- 『副業するには、最低でもPCが必要』
上記のとおり。
これらは、全て勘違いでして、、、。
スマホでも副業できるし、大きく稼げます。
例えば、ホリエモン(堀江 貴文さん)は現在、仕事のほとんどをスマホで済ませていることで有名です。
ぼくはいま、すべての仕事をスマホでこなしている。
メールもほとんど使うことがなく、たいていのコミュニケーションはLINEで済ませている。
フリック入力がタイピングの速度を上回ってからは、原稿だってスマホで書くようになった。時間革命-1秒もムダに生きるな-|堀江 貴文 より一部引用
上記のとおり。
いまや大金を稼ぐ実業家ですら、持ち歩くのは「スマホだけ」という時代です。
シンプルに「スキマ時間」を有効に使える点で、最強です。
高いパソコンを買わなくても、副業は全然可能です。
少し、やる気が出ましたかね。
それでは、見ていきましょう。
スマホだけでできる副業4選【収入は青天井です】
下記の4つです。
- メルカリで不用品販売
- FX
- SNSアフィリエイト
- Youtube
上記のとおり。
なお、難易度でみても、この順番だと思います。
それぞれについて、やり方を解説していきます。
スマホ副業①|メルカリで不用品販売
稼げる目安:月5,000円~
まずは、副業の第一歩です。
家にある不用品を、メルカリで売りましょう。
メルカリは日本で1番ポピュラーなフリマアプリなので、売れる確率も1番高いです。
- 必要経費ゼロ
- 無価値なものからお金を生み出せる
上記の点で、初心者にとっても取り組みやすい副業です。
やり方はシンプルで、下記のとおり。
- 手順①|メルカリアプリをスマホにインストール
- 手順②|メルカリのアカウント作成
- 手順③|不用品の写真をスマホで撮る
- 手順④|説明文をスマホで書き、出品
- 手順⑤|売れたら、発送する
上記です。
スマホ副業②|FX
稼げる目安:月10,000~
FXについても、スマホで取り組むことが可能です。
スマホ対応済のFX口座
などなど。
専用のスマホアプリでトレードが可能です。
ここについては、別記事にてまとめましたので参考にどうぞ。
手順はこちら。
全てスマホからできます。
- 手順①|FX口座を開設
- 手順②|スマホアプリを取る
(上記のリンクからでもいいし、スマホのアプリストアで検索しても出てきます。) - 手順③|口座に入金する
- 手順④|トレードする
上記のとおりです。
FXと聞くと、「いくつものパソコン画面で、常にチャートを見ながらじゃないとできない」と思うかもですが、、、。
それはあくまでも「プロ」の話。
副業としてFXをするならば、スマホでも全然可能です。
書籍やyoutubeなどで勉強しつつ、トライしていくことも大事ですね。
スマホ副業③|SNSアフィリエイト
稼げる目安:月10,000円~
SNSとは、下記です。
などなど。
フォロワーの多いSNSアカウントは、お金が稼げます。
※ここについては、僕は専門ではないので、他サイトに任せます。
Twitter アフィリエイト
Facebook アフィリエイト
Instagram アフィリエイト
上記でググれば、やり方がいくらでも出てきます。
スマホアプリのみで稼げるので、めちゃくちゃ人気がありますね。
いわば、「夢がある副業」です。
スマホでできる副業の中では1番人気で、誰もが取り組むべき。
手順をまとめると、下記になります。
- 手順①|SNSのアプリを取る
- 手順②|アカウントを作成
- 手順③|発信活動を続け、フォロワーを増やす
- 手順④|アフィリエイトプログラムに登録し、広告運用をする
ざっくり上記です。
SNSを楽しみつつ、お金を稼げるという点で魅力的かもですね。
ただし、フォロワーを増やす労力は、もちろんかかります。
特に意識せずSNSを運用すると、このくらいのペースです。
ただし500人では、収入を得るのは難しいです。
コツコツと発信を続けることが条件ですが、、、。
SNSならスマホでできるので、ハードルは低いはずです。
スマホ副業④|Youtube
稼げる金額:月20,000~
最後に、youtubeについても触れておきます。
Youtube発信についても、スマホだけでできますよ。
- 『Youtubeを副業でやりたいけど、パソコンが古いから無理』
- 『高性能のカメラを買うお金が無いから無理』
- 『スマホの動画なんかじゃ、どうせ伸びない』
などという意見がありますが・・・。
いまだに、スマホだけで稼ぐyoutuberってたくさんいますからね。
彼らは、スマホで撮影 → スマホで編集 → 投稿というスタイルで、2019年に登録者数100万人を達成しています。
つまり、「スマホだけ」でもYoutubeは伸ばせるってことです。
また、僕の副業スタートのきっかけになったマナブ(@manabubannai)さんも、iPhoneでYoutubeを撮影しています。
「道具が無いから無理」という時代はとっくに終わっており、、、。
「スマホがあるんだから、やらない人は置いて行かれるよ」という世の中ですね。
なおYoutubeに限らず、「動画を撮り、発信する」タイプの副業は他にもあります。
- TikTok
- Mirrativ
- 17Live
- Himalaya ← こちらは「音声のみ」です
上記のとおり。
結論、これらもすべてスマホだけでいけます。
興味のあるアプリを取り、まずは何か投稿してみるところから始めていきましょう。
以上が、「スマホだけ」でできる副業4選です。
ぜひ、チャレンジです。
よくある質問:『アンケート回答とかって、どうなの?』
アンケート回答の副業についても、少し触れておきます。
例えば、下記ですね。
スマホでできる手軽な副業として人気があります。
上記サイトを見ると、「なるほど、確かに簡単だな」と思えるはず。
結論、「お小遣い稼ぎ」がしたいのであれば、アリ。
副業の第一歩としても、まあアリかもです。
しかし、大きく稼ぐのはほぼ100%無理だと思います。
どんなに頑張っても、1日1,000円未満。
高単価の案件は、応募しても通らないことばかりでした。
そして何より、作業をストップした瞬間に、収入がゼロになります。
あくまでも「副業」と割り切るならアリですが、長く稼ぎ続けるつもりならイマイチかもです。
【注意】オイシイ話など、来ません【体験談】
「スマホ副業」にチャレンジすると、たくさんの「オイシイ話」を目にするはず。
よくある誘い文句が、下記です。
- 『スキマ時間にスマホで、5万円を稼ぎませんか?』
- 『1日5分のスマホ作業で、月10万円を稼ぎませんか?』
上記です。
しかし・・・。
オイシイ話など、僕たちのところには来ませんよ(笑)。
初心者のところへ降りてくる「オイシイ話」の多くは、詐欺だったりただの勧誘ビジネスだったりするので、、、。
基本的に、「ラクして稼ぐ方法」には頼らないようにすべきです。
Twitterで怪しいDMが来ます
スマホ副業でTwitterを開設した場合、DMからの誘いに注意すべきです。
例えば、下記です。
- 『師匠を紹介したいので、電話しましょう』
- 『最強のビジネスモデルがあります。この動画を見て下さい』
- 『普段50万円ですが、いまなら20万円でこのビジネス教材を売ります』
上記のとおり。
僕のところにも、1日1件は必ず来ます(笑)。
結論、すべてスルーでOKです。
ほぼMLM(勧誘ビジネス)、LINE@などへの誘導、高額商材の売り付けですよ。
ポイントサイトの魔力【「ラクして稼ぐ!」は嘘です】
続いて初心者が注意すべきなのが、ポイントサイトです。
- モッピー
- ハピタス
- ライフメディア
あたりが有名ですね。
※リンクは貼りません。
やっても意味が無いので、他のことに手を付けていくべきです。
すごく、「ラクして稼げそう」に見えるかもですが、、、。
注意するべきは、下記です。
- 時給が、恐ろしく低い
- 悪質なサイトが多い(登録すると勧誘メールの嵐・自動的に月額会員へ登録、など)
- オイシイ話が多い理由 = 「友達紹介」で稼ごうとするから
上記です。
ポイントサイトでスマホ副業しても、マジで意味ないですよ。
「スマホ副業」だったはずが、リアルの友人にまで迷惑をかけてしまう可能性があります。
オイシイ話は、ほぼ詐欺かウソです。
【重要】スマホ副業は「ラク」ではなく「取り組みやすい」です
この記事で紹介した4つの副業は、もしかすると「ラクではない」かもです。
- メルカリ = 写真をオシャレに撮ったり、価格調査をする必要あり
- FX = 相場の分析や、損切りルールの徹底が必要
- SNS = 根気よくフォロワー増加のための施策が必要
- Youtube = チャンネル登録者を伸ばすための動画がたくさん必要
例えば上記ですね。
軽く考えるだけでも、「ラク」ではないことが分かるはず。
しかし、「副業 = 仕事」ですからね。
お金を稼ぐためには、努力が必要です。
しかし、今はスマホでもそれが可能だという点で、昔より有利ですよね。
高いパソコンより「少し動く勇気」です【やってみよう】
最後に。
- 『副業するには、パソコン買わないとどうせ無理・・・』
- 『インターネットの知識とかマジでないから、無理・・・』
上記のように悩み、動けない人が多いですが・・・。
副業で1番大事なのは、「やってみること」です。
いま、スマホでこの記事を読んでいる人も多いはず。
Twitterアプリも、すでにインストールしてますよね?
分からないことは、スマホで検索する方法も知っていますね?
そう考えれば、何も難しくは感じないはずです。
スマホ副業だけで、人生を変えた人がたくさんいます。
そしてさらに言うと、ほんの数年前までは「ガラケー」を持っていたわけで・・・。
時代は、副業を後押ししてくれています。
興味がある副業には、どんどんトライするのが良いですね。
僕も、毎日どんどん挑戦します。
それでは、この記事は以上です。